講師活動(講演・授業等)」タグアーカイブ

薬害教育の特別授業@柏崎第二中学校*加筆あり

2年ぶり2回目 11月11日(水)、柏崎市立第二中学校で、2年生(70人)向けに、薬害教育の特別授業をしてきました。柏崎第二中学校では、2年前にも薬害教育の授業をさせてもらっており、今回が2回目です。 「人権学習デー」 […]

出前講座「ハラスメント防止」@上越教育大学2020

上越市男女共同参画推進センターの出前講座 10月28日(水)、上越教育大学の教職員と学生(約200人)向けの研修講座で、「ハラスメント防止」についてお話してきました。 上教大では、昨年の7月にも同様の講座の講師を担当して […]

キャリア教育の特別授業@新井北小学校

学校へ行こう委員会への依頼 9月8日、新井北小学校の6年生向けに、キャリア教育の授業をしてきました。 新潟県弁護士会の「学校へ行こう委員会」に依頼があり、私が担当することになったものです。 キャリア教育ということで言うと […]

憲法講演会@長岡地区9条連総会

8月28日(金)、長岡地区9条連の総会にお邪魔して、憲法講演会をしてきました。新潟県9条の会で事務局長をしていらっしゃる工藤和雄弁護士が私を講師に推薦して下さったとのこと。尊敬する大先輩からのご指名ということで、気合いが […]

憲法カフェ@上越~感染症と人権

事前の準備で迷宮に入る 四連休直前の7月22日(水)、地元上越市で、憲法カフェをしました。 オファーをしてくれたのは、これまでに何度も何度も声をかけてくれているお馴染みの方。今回指のご依頼は、「感染症と人権について話して […]