その他」カテゴリーアーカイブ

新型コロナパンデミックと憲法(上越9条の会での講演)

準備に難渋 5年ぶり 4月17日、「新型コロナパンデミックと憲法」とのテーマで講演をしてきました。 ご依頼くださったのは「上越9条の会」の方々。上越9条の会では、2016年7月に「憲法カフェから見えてきたこと」というテー […]

民法・不動産登記法改正(衆議院での審議内容1)

民法(物権法)・不動産登記法改正の国会審議の内容のうち、参考になりそうなものをご紹介していきたいと思います。 第1弾の今回は、今年3月19日に行われた衆議院法務委員会での参考人質疑について、概要をまとめました。議事録はこ […]

アルバイトをする前に知っておきたいこと(厚労省の総合情報サイトのご紹介)

厚労省のキャンペーン 厚生労働省は、いま「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを行っています。 多くの新入生がアルバイトをはじめるこの時期に毎年行っていて、今年が5回目ということです。   充実したサイト 『 […]

民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正点 その3(共有関係2)

前回のブログ(その2)では、民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の「共有」に関する改正点のうち、①共有者の義務の明確化、②共有物の管理・利用・処分に関するルールの明確化、③共有物の管理者に関するルールの新設の3点につ […]

民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正点 その2(共有関係1)

前回のブログ(その1)では、民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正案のうち、「相隣関係」に関する3つの改正点についてまとめました。 第2弾の今回は、「共有」に関わる民法の改正点についてまとめます。 なお、改正案及 […]