憲法カフェ@柏崎(ウクライナ侵攻、敵基地攻撃)
柏崎では4年半ぶり 4月10日、柏崎市で憲法カフェをしてきました。 2月に上越の憲法カフェを主催してくれた方が、「すごくよかったよ!」と伝えて下さったことで、今回の開催につながったとのこと。口コミで広がるというのは、ほん […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
柏崎では4年半ぶり 4月10日、柏崎市で憲法カフェをしてきました。 2月に上越の憲法カフェを主催してくれた方が、「すごくよかったよ!」と伝えて下さったことで、今回の開催につながったとのこと。口コミで広がるというのは、ほん […]
「敵基地攻撃」について 2月23日、地元上越市で憲法カフェの講師をしてきました。 主催してくれたのは、新日本婦人の会上越支部のみなさま。 以前、2019年11月にもお招きいただいたことがあります。 オファーの内容は、「憲 […]
あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)が、「敵基地攻撃能力」の問題について、イラストつきで解説をつくり、ブログやTwitterで発信しています。 柳澤協二さん(元内閣官房副長官補、安全保障危機管理担当)の監修で、「敵 […]
はじめに 10月22日(木)、新潟県弁護士会の主催で、柳澤協二さんの講演会が行われました。 ZOOMウェビナーを利用したオンライン講演会ということもあってか、比較的若い世代の方々が多く参加してくださいました。 主催者あい […]
新潟県弁護士会が、オンラインでの憲法講演会を開催します。 講師は、柳澤協二さん。みなさんご存じの通り、歴代内閣で安全保障・危機管理担当の内閣官房副長官補をつとめ、自衛隊をイラクに派遣した際にも、政権の中枢にいた元防衛官僚 […]