猿田佐世さん講演会『日本の安全保障のいま~戦争の連鎖を止めるにはどうしたらよいのか』
3月22日(金)、新潟県弁護士会の主催で、猿田佐世さんの講演会が開催されました。 概要をご覧いただければわかると思いますが、お話の全体がご自身の実体験やこれまでに培った現場感覚に基づくものなので、格別の説得力と納得感があ […]
TEL:025-522-5781
3月22日(金)、新潟県弁護士会の主催で、猿田佐世さんの講演会が開催されました。 概要をご覧いただければわかると思いますが、お話の全体がご自身の実体験やこれまでに培った現場感覚に基づくものなので、格別の説得力と納得感があ […]
3回目 3月30日(土)、上越9条の会の例会で、講演をしてきました。上越9条の会では、2016年7月に『憲法カフェから見えてきたこと』というテーマで、また2021年4月には『新型コロナパンデミックと憲法』というテーマで講 […]
前回のブログでは、「台湾有事」に対して軍事的な備えをしても日本の安全は高まらず、逆に「日本有事」を招くことになるという点についてまとめました。 今回は、そもそも「台湾有事」は差し迫っているのかという点について、関係国それ […]
日弁連(日本弁護士会連合会)が、憲法9条改正問題に関する動画を作りました。 これは、以前ご紹介したパンフレット『弁護士と一緒に考えてみませんか 自衛隊や自衛の措置を憲法に書き加えても何も変わらないの?』の内容をもとに映像 […]
新潟県弁護士会では、日本の安全と平和について考える連続憲法講演会を開催することとなりました。その第1弾は、『日本の安全保障のいま』です。 ウクライナと中東で戦争が引き続く中、日本でも「台湾有事」への備えとして、敵基地攻撃 […]