上越高校での特別授業
1 今年は2年生全クラスで 4年連続4回目 3月3日、上越高校の2年生向けに、特別授業をしてきました。上越高校では、2018年度以降、毎年授業の機会をいただいていて、今年が4回目ということになります。 全クラス 今回指定 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
1 今年は2年生全クラスで 4年連続4回目 3月3日、上越高校の2年生向けに、特別授業をしてきました。上越高校では、2018年度以降、毎年授業の機会をいただいていて、今年が4回目ということになります。 全クラス 今回指定 […]
3年連続 3月1日、上越高校の2年生向けに、主権者教育の特別授業をしてきました。上越高校のホームページに授業のことが掲載されたのでリンクをはっておきます。 上越高校では、2018年度と2019年度にも同様に、主権者教育の […]
昨年度に続いて 2月5日(水)、上越高校の2年生向けに主権者教育の特別授業をしてきました(*3月17日付追記上越高校のサイトで紹介されていたのでリンクをはりました。)。 上越高校では、昨年度も主権者教育の授業をさせていた […]
ブログがきっかけ 10月19日(金)、上越高校で主権者教育の特別授業をしてきました(*10月31日付追記上越高校のホームページに記事が掲載されていたのでリンクをはりました)。 今回の授業は、私のブログやSNSでの投稿を見 […]
母校での授業 2年続けて 3月16日(水)、高田高校の2年生(240人)向けに主権者教育の特別授業をしてきました。 学校から新潟県弁護士会「学校へ行こう委員会」にオファーがあり、私が担当することになったという経緯です。高 […]