つれづれ語り(沖縄県民投票で問われていること)
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2019年1月22日付に掲載された第51回目は、「沖縄県民投票で問われていること」です。 沖縄の県民投票について考えるべきことはたくさんありますが、今回は […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2019年1月22日付に掲載された第51回目は、「沖縄県民投票で問われていること」です。 沖縄の県民投票について考えるべきことはたくさんありますが、今回は […]
『上越よみうり』に連載中のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年12月19日付に掲載された第49回は、「防衛費を増やせば安心か」です。 報道では「専守防衛を逸脱する」との指摘はありますが、それがどうして問題なの […]
高田北城高校で 先日このブログでも紹介した「第2回こども憲法川柳」ですが、新潟県内からも多数のご応募をいただきました。ありがとうございます! その中から、優秀賞と佳作に、それぞれ1作品ずつが選出されました!! 優秀賞 「 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年12月5日付に掲載された第48回は、相続法の改正についてです。 約40年ぶりに改正法が成立しましたが、準備期間に差があるため、施行時期にずれがあ […]
柏崎市では初めて 11月29日(木)、柏崎市立第二中学校で、2年生(82人)向けに、薬害教育の特別授業をしてきました。県内では7度目の実施ですが、これまではすべて上越市内の学校だったので、柏崎市での授業は今回が初めてでし […]