憲法カフェ」カテゴリーアーカイブ

オンライン憲法カフェ with ACT新潟*追記あり

ACT新潟 6月26日、オンラインで国民投票法に関する憲法カフェをしました。 オファーしてくれたのは、「ACT(Active Constitutional Team)新潟」のみなさん。「市民と政治をつなげる」ことを目指し […]

憲法カフェ~今だから大切にしたいコロナと人権のお話~

素敵なタイトルで 5月27日、地元の上越市で久々に「憲法カフェ」をしました。 今回主催してくださったのは、いつも節目節目で憲法カフェを主催してくれている北浦瞳さんと、小島利恵さんのお二人です。小島利恵さんは元看護師さんで […]

安倍政権に対する評価~新潟日報のインタビューを受けて考えたこと

取材依頼 新潟日報の記者さんから、電話で取材依頼がありました。 「7年8ヶ月に及ぶ安倍政権についてどのように評価しているか、地域で憲法カフェをしたり、ブログ等で情報発信をしている弁護士の立場から率直な意見を聞かせて欲しい […]

憲法カフェ@上越~感染症と人権

事前の準備で迷宮に入る 四連休直前の7月22日(水)、地元上越市で、憲法カフェをしました。 オファーをしてくれたのは、これまでに何度も何度も声をかけてくれているお馴染みの方。今回指のご依頼は、「感染症と人権について話して […]

憲法カフェ@じゃがいも親の会

不登校の子に居場所を 11月17日(日)、「じゃがいも親の会」にお招きいただき、憲法カフェをしてきました。 「じゃがいも親の会」というのは、不登校に悩む子どもの居場所を提供するための活動をしている団体で、20年くらい前に […]