憲法・平和の学習会(新日本婦人の会長岡支部)
昨夏以来の長岡講演 2月18日、長岡で「憲法・平和の学習会」の講師をしてきました。 お誘い下さったのは、新日本婦人の会長岡支部のみなさん。長岡の新婦人の会からご依頼いただいたのは初めてでしたが、長岡では昨年夏に「ながおか […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
昨夏以来の長岡講演 2月18日、長岡で「憲法・平和の学習会」の講師をしてきました。 お誘い下さったのは、新日本婦人の会長岡支部のみなさん。長岡の新婦人の会からご依頼いただいたのは初めてでしたが、長岡では昨年夏に「ながおか […]
3校目 2月16日、妙高市立総合支援学校で、教職員向けのいじめ問題研修で講師をしてきました。新井中央小学校、妙高小学校に続く、今年度3回目の研修です。 充実したグループディスカッション 参加者はこれまでで一番多い30人強 […]
2校目の研修 2月10日、妙高市立妙高小学校の教職員研修で講師をしてきました。先月の新井中央小学校での研修に引き続く、今年度2回目の研修です。妙高小学校には、昨年度いじめ予防授業でおじゃましています。 研修の時間も、全体 […]
お出かけの理由 お休みの日に講演をしに出かけ、家に帰ったときのやりとり。 長女 「パパどこ行ってたの?しば刈り?」 二男 「しば刈りの訳ないじゃん。」 父 「講演。お話してきた。」 長女 「え、誰と?公園に行ったのに遊 […]
研修行脚のスタート 1月23日、妙高市の新井中央小学校の教職員研修で講師をしてきました。 2020年度から妙高市のスクールロイヤーを務めており、市内の小中学校におじゃまして児童・生徒向けにいじめ予防授業をしてきましたが、 […]