講師活動(講演・授業等)」タグアーカイブ

薬害教育の特別授業@城北中学校

昨年に続いて 3月9日(金)、上越市立城北中学校で、1年生(130人)向けに、薬害教育の特別授業をしてきました。 城北中学校は、人権教育にも力を入れており、「薬害被害者に対する差別・偏見について学ぶことを通じて、人権に対 […]

薬害教育の特別授業@春日中学校

3年連続3回目 2月9日(金)、上越市立春日中学校で、3年生(165人)向けに薬害教育の特別授業をしてきました。 春日中学校は、うちの事務所から最寄りの中学校です。私の母校ということもあり、一昨年から3年連続で授業をさせ […]

憲法カフェ@十日町

初めてのオファー 2月4日(日)、十日町市で憲法カフェをしてきました。 お招き下さったのは、「十日町9条の会」のみなさん。 十日町市では、以前、立正佼成会の教会にお招きいただき、憲法カフェをしたことがありますが、「十日町 […]

憲法カフェのオファーをお待ちしています!!

憲法カフェって、、、 今さらですが、「憲法カフェ」ってご存じ、、、ですよね? そうです。そうです。 クイズとか紙芝居とかを交えて、楽しみながら憲法を学べちゃうあれのことです。 なんと最近では、憲法BINGOとかカルタとか […]

主権者教育の特別授業@新潟県立上越総合技術高校(後編)*追記あり

11月13日(月)、上越総合技術高校で、主権者教育の特別授業をしてきました。 先週の、模擬選挙の続きです。 授業の流れ ああでもない、こうでもないといろいろ考えた結果、タイトルを「主権者に求められる力」として、以下の様な […]