メディア」タグアーカイブ

つれづれ語り(憲法施行70年)

「上越よみうり」で連載中のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 5月10日付朝刊に掲載された第9回では、憲法について語っています。 節目の年に憲法を考える 実は世界最高齢 今年で御年70歳、現役のなかでは世界最高齢。そう […]

「共謀罪」何が問題か(朝日新聞インタビュー記事)*追記あり

朝日新聞新潟版の5月4日付朝刊に、「共謀罪」に関するインタビュー記事が載りました。 以前「紙上憲法カフェ」と銘打って、緊急事態条項についてのインタビュー記事を書いてくれたのと同じ記者さんが、今回も担当してくれました。前回 […]

つれづれ語り(憲法カフェ)

『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 4月26日付朝刊に掲載された第8回は、篤子弁護士が「憲法カフェ」について語っています。    ママ弁護士の憲法カフェとは? 3年ほど前から、当事 […]

つれづれ語り(共謀罪)

「上越よみうり」のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 4月12日付掲載分は、共謀罪についてです。 LINEもできない共謀罪!? 捜査権限の濫用事例 「友人と3人で、レンタカーを借りて福島まで日帰り旅行をした。レンタカー […]

つれづれ語り(マタハラ)

本日の「上越よみうり」に掲載されたコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 第6回の内容をご紹介します。 今回はマタハラについて取り上げました。この春から職場復帰する多くの女性たちに読んでいただきたい内容です。 職場復帰後は […]