つれづれ語り(8月15日に想うこと)
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年8月15日付に掲載された第40回は、「8月15日に想うこと」です。 「津波てんでんこ」などの災害伝承との対比で、戦争や憲法について語っています。 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年8月15日付に掲載された第40回は、「8月15日に想うこと」です。 「津波てんでんこ」などの災害伝承との対比で、戦争や憲法について語っています。 […]
上越医療問題弁護団の主催で、医療事故についての無料法律相談会を実施することになりました。 「医療ミスではないか?」などの疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。 【日 時】 2018年9月9日(日)10時 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年8月1日付に掲載された39回目は、「73年目の夏に」。 上越市議会が全会一致で採択した意見書に触れつつ、被爆者の崇高な願いが核兵器禁止条約に結実 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年7月18日付に掲載された第38回は、プール・水遊びの事故防止についてです。救えるはずの命を失うことのないように、ガイドラインや通達などに目を通し […]
『上越よみうり』に連載中のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年7月4日付に掲載された第37回は、国民投票法改正案についてです。 コラムでは触れていませんが、何とか憲法審査会を動かして憲法改正の機運を高めたいと […]