『高校生のための裁判傍聴ツアー』無事終了しました
定員を上回る応募 7月29日(火)、『高校生のための裁判傍聴ツアー』を開催しました。 ↑こちらのチラシにも書いてあるとおり、「定員15名」で募集したのですが、企画の2週間以上前に定員に達し、部屋に入れるぎりぎりの19人と […]
TEL:025-522-5781
定員を上回る応募 7月29日(火)、『高校生のための裁判傍聴ツアー』を開催しました。 ↑こちらのチラシにも書いてあるとおり、「定員15名」で募集したのですが、企画の2週間以上前に定員に達し、部屋に入れるぎりぎりの19人と […]
夏休みに、高田弁護士組合の主催で「高校生のための裁判傍聴ツアー」を開催します。 裁判傍聴の前に弁護士が裁判の流れについてわかりやすく説明しますので、初めての方でも安心です。また、裁判の傍聴後には、裁判官や弁護士に直接質問 […]
上越教育大学の先生にお誘いいただいて 12月13日(金)、糸魚川中学校の3年生を対象に実施された模擬裁判授業に、ゲストコメンテーターのような形で参加してきました。糸魚川中学校のサイトで授業のことが紹介されていたので、リン […]
新潟県弁護士会主催の憲法講演会のお知らせです。 2022年12月に「安保三文書」が改定され、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有、防衛費の倍増、防衛装備移転(武器輸出)の推進、経済安全保障の強化、などの方針が打ち出されました […]
3年ぶり 11月14日(木)、新井小学校の4~6年生(約230人)向けに、いじめ予防授業をしてきました。 新井小学校での授業は、3年前に妙高市文化ホールの大ホールで実施して以来3年ぶり。学校におじゃまするのは、去年教職員 […]