講師活動(講演・授業等)」タグアーカイブ

憲法カフェ~コロナ禍での自分らしい暮らしの守り方を考えよう~

長岡市で 10月19日、長岡市で憲法カフェをしてきました。 会場は、法明院というお寺です。後でホームページを見て知ったのですが、なんと1221年の開創で、今年が800年という節目の年なんですね。とても立派で素敵なお寺でし […]

政策トークイベント第2弾(空き家・まちづくりについて)

第2回を実施しました 10月9日(土)、『どうする?上越市~候補者のいない政策トークイベント』Part2(空き家・まちづくりについて)を、実施しました。2回目となり、少し余裕ができ、前回よりもさらに楽しくトークすることが […]

政策トークイベント第1弾(子育て・人口減少について)

録画 10月2日(土)、『どうする?上越市~候補者のいない政策トークイベント』Part1(子育て・人口減少について)を、実施しました。いろいろ不備があったかと思いますが、基本的に楽しくトークすることができました。ご視聴・ […]

トークイベントの概要が決まりました!!*参加方法について追記しました

以前このブログでお知らせしていた上越市長選挙に関するトークイベント、『どうする?上越市~候補者のいない政策トークイベント~』の概要が決まりました!!「まだ概要しか決まってないの?」という突っ込みはナシでお願いします笑。 […]

『どうする?上越市』~候補者のいない政策トークイベント~

選挙が持つ機能を発揮させるために 上越市では、今年10月に市長選挙が予定されています。衆議院総選挙、市議補選とあわせてトリプル選挙になる可能性もありそうですが、市長選挙の前に、ちょっとしたイベントができればと構想(妄想) […]