明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます! 今年も年賀状代わりの『NEWS LETTER(Vol.9)』を発行しました。 紙ベースのものをお届けできた方は限られていますので、例によって画像を貼り付けます。クリックすると画像が拡 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
新年明けましておめでとうございます! 今年も年賀状代わりの『NEWS LETTER(Vol.9)』を発行しました。 紙ベースのものをお届けできた方は限られていますので、例によって画像を貼り付けます。クリックすると画像が拡 […]
先日、所有者不明土地法の改正に関する士業団体向けの説明会に参加しました。備忘のために、その概要をまとめてみました。 1 所有者不明土地法の改正概要について 国土交通省不動産・建設経済局土地政策課調整官による改正概要の説明 […]
3年連続3回目 12月19日(月)、妙高高原中学校の1年生から3年生を対象に、「差別について考える授業」をしてきました。 妙高高原中学校には、一昨年度(いじめ予防授業)、昨年度(薬害教育の授業)にもおじゃましていて、今回 […]
昨年に続いて 12月16日(金)、妙高市校長会にお招きいただき、危機管理研修の講師をしてきました。 妙高市校長会では、昨年度も講師を担当しており、今回は2回目ということになります。 「宿題」も昨年と同様に 前回と同様に、 […]
3年ぶり4度目 12月14日(水)、上越総合技術高校の3年生向けに、消費者教育の特別授業をしてきました。 上越総合技術高校では、これまでに主権者教育の授業を2回(2017年度前編・後編、2019年度前編・後編)と、消費者 […]