憲法・平和」カテゴリーアーカイブ

つれづれ語り(自己の責任を問われるべきは誰か)

『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年11月21日付に掲載された第47回は、「自己の責任を問われるべきは誰か」です。ジャーナリストの安田純平さんの身柄解放・帰国を受けて、一部で巻き起 […]

『憲法ビンゴ』で30秒動画!(国会議員編)

1 『憲法ビンゴ』絶賛発売中!! あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)が、オリジナルの条文解説とかわいいイラストを付けて商品化した『憲法ビンゴ』。 27枚のカードには、小学生にも理解できるように、やさしい言葉で条文 […]

水島朝穂さんによる憲法講演会*追記あり

1 7年ぶり 新潟県弁護士会は、11月11日(日)、早稲田大学法学学術院教授の水島朝穂さんをお招きして、憲法講演会を開催しました。 県弁護士会は、7年前にも水島先生の講演会を開催しているのですが、私自身は当時まだ新潟に戻 […]

憲法カフェ@糸魚川

1 何度目!? 4年ぶり2度目 10月20日(土)、お隣の糸魚川市で憲法カフェをしてきました。糸魚川では、憲法カフェをはじめて間もない頃(2014年8月)に、能生地区公民館の方が主催して下さったとき以来の開催でした。 2 […]

憲法カフェ@魚沼*追記あり

2年ぶり2回目 10月14日(日)、魚沼市で憲法カフェをしてきました。魚沼には、2016年に一度お邪魔していますので、2年ぶり2度目ということになります。 今回も、県弁護士会の憲法講師無料派遣制度を利用してお申し込みいた […]