憲法カフェ」カテゴリーアーカイブ

「憲法カフェ」を通して感じていること

「青年法律家協会」という、弁護士や研究者によって構成される団体の活動報告として書いた原稿なのですが、私がどういう思いでやっているのかが伝わるかなと思いブログにアップすることにしました。 1 はじめに 既にご存知の方ばかり […]

憲法カフェ@上越

地元上越で 3月20日(火)、地元上越で、憲法カフェをしてきました。 主催してくれたのは、地元のおかあさんの会のみなさんです。 直接声をかけてくれた小島利恵さんは、元看護師さん。子育てや健康に関わる講座のオファーが全国か […]

憲法カフェ@十日町

初めてのオファー 2月4日(日)、十日町市で憲法カフェをしてきました。 お招き下さったのは、「十日町9条の会」のみなさん。 十日町市では、以前、立正佼成会の教会にお招きいただき、憲法カフェをしたことがありますが、「十日町 […]

つれづれ語り(悩み事)

『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 11月29日付朝刊に掲載された第23回は「悩み事」です。 悩み事 素朴な疑問 「なんでそんなにいろいろやってるの?」と聞かれることがある。薬害事件などの集 […]

憲法カフェのオファーをお待ちしています!!

憲法カフェって、、、 今さらですが、「憲法カフェ」ってご存じ、、、ですよね? そうです。そうです。 クイズとか紙芝居とかを交えて、楽しみながら憲法を学べちゃうあれのことです。 なんと最近では、憲法BINGOとかカルタとか […]