憲法カフェ」カテゴリーアーカイブ

(たぶん)今年最後の憲法カフェ

1 憲法カフェ第15弾は長岡で 12月16日、長岡市まで遠征して憲法カフェをしてきました。 会場が雪の中にあるという感じで、辿り着くまでがなかなか大変でした。 お招きくださったのは、新潟県教育労働研究会のみなさんです。 […]

憲法カフェ@ラ・ソネ

1 憲法カフェ第14弾はラ・ソネで 12月4日、またまたラ・ソネをお借りして、憲法カフェを行いました。 今回の参加者は、子育て世代のお母さん達が7人と子ども4人でした。 いつものようにクイズをしながら話をすすめました。 […]

憲法カフェ@弁護士会

1 第13弾は弁護士会で 12月2日、弁護士会で、集団的自衛権をテーマにした学習会があり、講師を担当しました。 新潟県弁護士会では、憲法の学習会に講師を派遣する制度をはじめることになったのですが、その講師名簿への登録を希 […]

憲法カフェ第11弾

1 篤子弁護士が担当 少し報告が遅くなってしまいましたが、11月9日(日)に,新日本婦人の会が主催する秋の学習会に呼ばれ,直江津の市民いこいの家で、憲法カフェをしてきました。 普段は淳哉弁護士が講師をすることが多いのです […]

憲法カフェ@子育て広場もみの木

11月15日、柏崎市の子育て広場もみの木で、憲法カフェ第12弾を開催しました。 1 子育て広場・もみの木 子育て広場もみの木では、「自然のなかで子どもの心を自由に育てる」というコンセプトのもと、 古民家を改装した施設を利 […]