県民投票条例案に対する新潟県知事の意見について
知事意見の概要 新潟県の花角知事は、4月8日、「東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関する新潟県民投票条例案に対する意見」を公表しました。 意見の内容は、以下の2つの項目に分けられていますので、順番に検討します。 二者 […]
TEL:025-522-5781
知事意見の概要 新潟県の花角知事は、4月8日、「東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関する新潟県民投票条例案に対する意見」を公表しました。 意見の内容は、以下の2つの項目に分けられていますので、順番に検討します。 二者 […]
「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会(県民投票で決める会)」が、県民投票実施のために、条例の制定を求める署名をはじめました。 必要な情報はすべて上記リンク先のサイトに書かれていますが、要点をQ&A形式でまとめて […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2021年3月31日付に掲載された第106回は、「原子炉設置変更許可の取消を」です。 相次いで発覚した東京電力に関わる大問題を振り返りつつ、原子炉設置許可 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2021年2月3日付に掲載された第102回は、「科学的正当性に疑念抱かせる不再任方針の撤回を」です。県が、原発の安全管理に関する技術委員会のベテラン委員を […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2020年9月16日付に掲載された第92回は、「9年半を経て」です。 今月11日に新潟県の技術委員会で承認された、福島第一原発事故に関する検証報告書(案) […]