出前授業(出張授業)」カテゴリーアーカイブ

いじめ予防授業@妙高高原小学校

合併間もない新しい学校で 6月26日(水)、妙高高原小学校におじゃまして、5~6年生(約40人)向けに、いじめ予防授業をしてきました。 妙高高原小学校は、昨年の4月に、妙高高原南小学校と妙高高原北小学校が統合されてできた […]

いじめ予防授業@新井北小学校

スクールロイヤー事業の一環で 6月19日(水)、新井北小学校の5~6年生(約70人)向けに、いじめ予防授業をしてきました。 妙高市のスクールロイヤー事業の一環で、ここ2年程は教職員向けの研修をしていましたが、今年度と来年 […]

主権者教育の特別授業@新潟県立高田高校2024

母校での授業 3年続けての実施 3月18日(月)、母校の高田高校にお邪魔して、2年生向けに、主権者教育の特別授業をしてきました。 高田高校では、昨年、一昨年も同様に、当時の2年生向けに主権者教育の授業をさせていただいてお […]

上越高校での特別授業2024

6年連続6回目 3月11日(月)、上越高校の2年生向けに、特別授業をしてきました。 上越高校では、2018年以降、毎年この時期に授業の機会をいただいていて、今回が6回目ということになります。 全体向けの授業 授業の流れ […]

薬害教育の特別授業@直江津中学校

3年連続3回目 12月8日(金)、直江津中学校の2年生(約120人)向けに薬害教育の授業をしてきました。直江津中学校では、一昨年度、昨年度にも、薬害の授業の機会をいただいており、今回で3年続けての実施となります。また、今 […]