HPV(子宮頸がん)ワクチン被害に関する国際シンポジウム
国際シンポジウム HPV(子宮頸がん)ワクチンによる深刻な被害は、日本だけで起こっている訳ではありません。このシンポジウムでは、コロンビア、スペイン、イギリス、アイルランドの被害者団体をゲストに迎えて、被害の実態、医学会 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
国際シンポジウム HPV(子宮頸がん)ワクチンによる深刻な被害は、日本だけで起こっている訳ではありません。このシンポジウムでは、コロンビア、スペイン、イギリス、アイルランドの被害者団体をゲストに迎えて、被害の実態、医学会 […]
3年連続3回目 2月9日(金)、上越市立春日中学校で、3年生(165人)向けに薬害教育の特別授業をしてきました。 春日中学校は、うちの事務所から最寄りの中学校です。私の母校ということもあり、一昨年から3年連続で授業をさせ […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 本日付朝刊に掲載された28回目は、子どものスマホ、ゲーム機利用についてです。 いまどき、猫も杓子もネットにつながる時代なので(ちょっと言い過ぎ)、大人も子 […]
くだもの? アンパンマンに出てくるSLマンを見ると、必ず「トーマス!」という長女。 先日の朝、出かける直前に、テレビを指さして、「あ、ぶどうさんだ!」と言うので、 「この時期にぶどう?」と思ってテレビを見ると、NHKの『 […]
初めてのオファー 2月4日(日)、十日町市で憲法カフェをしてきました。 お招き下さったのは、「十日町9条の会」のみなさん。 十日町市では、以前、立正佼成会の教会にお招きいただき、憲法カフェをしたことがありますが、「十日町 […]