子育てあれこれ
摩訶不思議? もう何ヶ月か前のことですが、長女が手品を見せてくれました。 長女 ここにサイコロがありますね。 父 はい。あります。 長女 では2人とも目をつむりま~す。 父 (目をつむる) 長女 いいって言うまで目を […]
TEL:025-522-5781
摩訶不思議? もう何ヶ月か前のことですが、長女が手品を見せてくれました。 長女 ここにサイコロがありますね。 父 はい。あります。 長女 では2人とも目をつむりま~す。 父 (目をつむる) 長女 いいって言うまで目を […]
「平和を守る全国弁護士会アクションの日」 日本弁護士会連合会(日弁連)では、「戦争は最大の人権侵害」という理念のもと、憲法公布の日である11月3日を、「平和を守る全国弁護士会アクションの日」と位置づけ、市民のみなさまに、 […]
7回目 11月21日(火)、上越市立春日中学校の3年生(約200人)を対象に、薬害教育の特別授業をしてきました。 春日中学校は私の母校で、当事務所から徒歩数分のところにある「最寄り」の中学校です。2015年度に授業をさせ […]
緊急事態条項についてのパンフレットとクリアファイル いま国会(憲法審査会)では、緊急事態条項の創設や、憲法9条の改正(自衛隊の明記)などについて議論されています。 緊急事態条項には、緊急事態が発生したときに、①政府の権限 […]
学校の中心にある図書スペースで 11月15日、新井小学校で、教員向けのいじめ対応研修で講師をしてきました。 新井小学校では、2年前に4~6年生向けのいじめ予防授業をしていますが、そのときは妙高市文化ホールの大ホールが会場 […]