8月6日、上越市のお隣、糸魚川市の能生地区公民館が主催する憲法カフェにお呼ばれしてきました。
20分前くらいに到着した時点では主催者の方以外にはどなたもいらっしゃらず、「何人くるかわからないんですよ」と言われたので、精々10人くらいかなと思っていましたが、その後続々と参加者が増えていき、最終的には50人弱の方が集まってくださいました。
これまでの憲法カフェとは違って、参加者の大半は、私の親と同じかそれよりも上の世代の方々でした。また、テーマ自体に関心があったというよりも、地域のつきあいで頼まれたために参加したという方もいらっしゃったようです。幅広い方々に憲法のことを考える機会を提供するというのが憲法カフェの目的ですので、その意味では意義深い企画となったのではないかと(勝手に)思っています。
前回同様に、最初に基本的なことをご説明したうえで、参加者のみなさんに集団的自衛権を行使できるようにすることのメリットやデメリットとしてどのようなことが考えられるかについて、話し合いをしてもらう時間をもうけました。
今回は人数が多かったので、6つのグループに分かれて話し合いをしていただきました。
みなさん単なる講演会だと思って参加されているので、突然のことに戸惑い議論にならないのではないかと心配しましたが、各グループとも話が盛り上がり、設定した時間内では話したらないといった様子でした。
その後グループごとにどのような話がでたかを発表していただきました。
豊富な人生経験に裏打ちされた深みのある意見が多く出され、私自身もとても勉強になりました。
「友人にも渡したいので」ということでパワーポイントをプリントアウトしたものの残部を持ち帰る方がたくさんいらっしゃり、他の配布物(日弁連作成のリーフ等)は残ったのに、パワーポイント原稿だけは全部はけたのがちょっぴりうれしかったです。
新聞記事をきっかけにこのブログを見たということで、長岡市内の公民館からもお誘いをうけています。「カフェ」だけではなく、どこにでも駆けつけますのでお気軽にお問い合わせください。
■お申し込み・お問い合わせはこちらまで♪
上越中央法律事務所
TEL 025-522-5781 FAX 025-522-5782
Email j-tanaka@j-c-law.com