月別アーカイブ: 2019年11月

憲法カフェ@じゃがいも親の会

不登校の子に居場所を 11月17日(日)、「じゃがいも親の会」にお招きいただき、憲法カフェをしてきました。 「じゃがいも親の会」というのは、不登校に悩む子どもの居場所を提供するための活動をしている団体で、20年くらい前に […]

憲法カフェ@秋の集会

5年前の篤子弁護士に引き続き 11月10日(日)、新日本婦人の会上越支部の「2019・秋の集会」にお招きいただき、憲法カフェをしてきました。5年前の秋の集会では、篤子弁護士がお招きをうけて講師をさせていただいています。 […]

憲法講演会『AIのリスクと個人の尊重~新しい憲法論~』

 新潟大学との共催 新潟県弁護士会は、11月9日(土)、山本龍彦慶応大学大学院法務研究科教授の講演会を開催しました。 大学関係者、特に大学生や大学院生に参加してもらいたいという気持ちから、新潟大学に共催をお願いし、会場も […]

つれづれ語り(AIのリスクと憲法の役割)

『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2019年11月13日付に掲載された第71回は、「AIのリスクと憲法の役割」です。篤子弁護士が、新潟大学で開催された山本龍彦教授の講演会に参加して考えたこ […]

子育てあれこれ

文字を読む 文字が読めるようになると、いろいろなモノに書かれている文字が目に留まるようになりますよね。で、まだ読めない漢字が使われているときには、漢字以外のひらがなやカタカナで書かれているところだけを読むことになります。 […]