憲法カフェ@上教大(共謀罪)
1 2年ぶり3回目 7月26日(水)、上越教育大学で「憲法カフェ@上教大」というタイトルで、「共謀罪」のお話をしてきました。 お招き下さったのは、学生と教員の有志の会のみなさんです。 上越教育大学では、2年前の9月と、1 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
1 2年ぶり3回目 7月26日(水)、上越教育大学で「憲法カフェ@上教大」というタイトルで、「共謀罪」のお話をしてきました。 お招き下さったのは、学生と教員の有志の会のみなさんです。 上越教育大学では、2年前の9月と、1 […]
タイトルは・・・ 7月13日(木)、「今さら聞けない!?共謀罪」というテーマでお話をする機会がありました。 オファーしてくれたのは、これまでに度々「憲法カフェ」を開いてくれている子育て世代の女性で、幼稚園のママ友のみなさ […]
1 学校へ行こう委員会の取り組み 7月12日(水)、新潟高校で憲法の特別授業をしてきました。 昨年も同時期に、同じく新潟高校で、同じく憲法の授業をしましたが、今回も昨年と同様に、新潟高校から県弁護士会の「学校へ行こう委員 […]
小千谷市では初めて 5月13日(土)は、小千谷市で共謀罪の講演会をしてきました。小千谷9条の会のみなさんからオファーをいただきました。 小千谷市ではこれまで憲法カフェも講演会もしたことがなく、「初上陸」でした。上越市、糸 […]
見附市で 5月11日(木)、見附市で共謀罪の講演会をしてきました。 お招きくださったのは、見附9条の会のみなさんです。見附9条の会には、今年1月終わりの総会のときにおじゃましたばかりだったので、こんなに早くまたお声がけい […]