土地家屋調査士会(上越支部)の研修
二度目のお誘い 10月12日(金)、新潟県土地家屋調査士会上越支部の研修に講師としてお招きいただき、「成年後見・財産管理人と、境界立ち会い」についてお話してきました。 昨年2月の研修で「個人情報保護法の改正について」お話 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
二度目のお誘い 10月12日(金)、新潟県土地家屋調査士会上越支部の研修に講師としてお招きいただき、「成年後見・財産管理人と、境界立ち会い」についてお話してきました。 昨年2月の研修で「個人情報保護法の改正について」お話 […]
憲法委員会の呼びかけで 10月9日(火)、憲法改正問題に関するメディア懇談会・懇親会を開催しました。 県弁護士会の憲法改正問題特別委員会が主催して、県内のメディア関係者のみなさんに呼びかけをしたところ、5社から16人の方 […]
立正佼成会寺泊教会からのオファー 5月20日(日)、立正佼成会寺泊教会で憲法カフェをしてきました。 2年前に、あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)本部宛てに依頼があり、新潟県内の3つの教会におじゃまして憲法カフェを […]
上越市の男女共同参画推進センターが実施する出前講座 5月25日(金)、上越市内の企業向けの研修で「パワハラ・セクハラ防止」の講師を務めました。 上越市の男女共同参画推進センターが実施している出前講座に、市内の企業から上記 […]
法律事務所からのご紹介 5月19日(土)、新潟市で、憲法カフェをしてきました。 オファーをくれたのは、「自治労 新潟県職員労働組合」のみなさん。 当日は「青年女性憲法学習会」が開かれており、その1コマとして、お時間をいた […]