弁護士会関係」タグアーカイブ

『安保法制の成立から10年を経過したいま、改めて同法の廃止と安保三文書の撤回を求める会長声明』(新潟県弁護士会)

新潟県弁護士会は、安保法制の成立から10年経過したことをうけて、改めて安保法制の廃止と安保三文書の撤回を求める会長声明を発出しました。声明の内容は、県弁護士会のサイトでご覧いただけますが、関連リンクや画像をはりつけたもの […]

憲法講演会 『戦後80年 憲法9条と学問の自由ー大軍拡と軍事研究推進がもたらす平和の危機ー』

新潟県弁護士会では、「平和を守る全国弁護士会アクションの日」の取り組みとして、憲法講演会を実施することになりました。 今回は、憲法9条と学問の自由をテーマにした講演会ということで、ぜひ多くの学生のみなさんに参加していただ […]

『高校生のための裁判傍聴ツアー』無事終了しました

定員を上回る応募 7月29日(火)、『高校生のための裁判傍聴ツアー』を開催しました。 ↑こちらのチラシにも書いてあるとおり、「定員15名」で募集したのですが、企画の2週間以上前に定員に達し、部屋に入れるぎりぎりの19人と […]

夏休み特別企画『高校生のための裁判傍聴ツアー』(高田弁護士組合主催)

夏休みに、高田弁護士組合の主催で「高校生のための裁判傍聴ツアー」を開催します。 裁判傍聴の前に弁護士が裁判の流れについてわかりやすく説明しますので、初めての方でも安心です。また、裁判の傍聴後には、裁判官や弁護士に直接質問 […]

戦後80年企画 『第2回 憲法ポスター展』(日本弁護士連合会主催)はじまります!

  日本弁護士会連合会の主催で、「戦後80年企画 憲法ポスター展」を実施することになりました!前回は、憲法施行70年の2017年に実施しており、今回は8年ぶりの実施となります。 前回は各部門に多数の応募をいただ […]