つれづれ語り(議論のあり方)
『上越よみうり』に連載中のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 6月21日付朝刊に掲載された12回目は、議論のあり方についてです。 互いにバカだと思っていても・・・ 先週木曜日,いわゆる「共謀罪」(テロ等準備罪)法が成立 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
『上越よみうり』に連載中のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 6月21日付朝刊に掲載された12回目は、議論のあり方についてです。 互いにバカだと思っていても・・・ 先週木曜日,いわゆる「共謀罪」(テロ等準備罪)法が成立 […]
上越医療問題弁護団の主催で、医療事故についての無料法律相談会を実施することになりました。「医療ミスではないか?」などの疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。 【日 時】 7月17日(月・祝)10時~16 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 6月7日付朝刊に掲載された第11回は、「ヒバクシャの願い」です。 来週からはじまる国連会議(第2会期)では、すでに公表されている核兵器禁止条約の案をもとに、 […]
1 いろんな人に憲法のことを知って欲しい 5月28日(日)、新潟市の万代シティパークで、「わくわく憲法フェスタ~憲法を学ぼう、話そう、考えよう」が開催されました。主催は新潟県弁護士会で、日本弁護士連合会と関東弁護士会連合 […]
「上越よみうり」に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 本日付朝刊に掲載された第10回目は、保育事故についてです。 子どもが保育園や幼稚園でケガをしたら? 待機児童解消のために規制緩和が進められる一方,保育園等 […]