マイナンバーカフェ*追記あり
1 上越市で実施 12月17日、上越市内で、マイナンバーについての学習会があり、講師としてお呼ばれしてきました。 マイナンバーについてお話しするのは、今月13日に柏崎で開催された茶話会に次いで、2回目ということになります […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
1 上越市で実施 12月17日、上越市内で、マイナンバーについての学習会があり、講師としてお呼ばれしてきました。 マイナンバーについてお話しするのは、今月13日に柏崎で開催された茶話会に次いで、2回目ということになります […]
1 柏崎のカフェ・エトセトラで 12月13日、マイナンバー制度についての茶話会でお話ししてきました。 先日、柏崎で開催された憲法カフェ終了後にオファーいただいていた企画です。 主催してくれたのは、柏崎市のカフェ「et c […]
1 30回目の憲法カフェ 11月30日、南魚沼市で開催された憲法カフェにおじゃましてきました。 高速道路を降りたところで、この景色に迎えられました。 スマホ写真では伝わらないかも知れませんが、青空に映える雪山に神々しさす […]
1 薬害教育 11月13日(金)、春日中学校の3年生を対象に、薬害に関する特別授業をしてきました。 私たち薬害肝炎原告団・弁護団では、「未来を担う子ども達には、薬害の被害者にも加害者にもなって欲しくない」という思いから、 […]
1 上越教育大学で2回目の憲法カフェ 11月11日、上越教育大学で憲法カフェをしてきました。 主催してくれたのは、有志の会のみなさん。 前回は、学食の隅でやりましたが、今回は教室をお借りしての開催となりました。 学生、大 […]