「憲法カフェから見えてきたこと」
上越9条の会から初めての依頼 7月23日、上越9条の会からお招きいただき、 「憲法カフェから見えてきたこと」というテーマで、お話してきました。 事務所名からもわかるとおり、上越は私の地元なのですが、 上越9条の会からお声 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
上越9条の会から初めての依頼 7月23日、上越9条の会からお招きいただき、 「憲法カフェから見えてきたこと」というテーマで、お話してきました。 事務所名からもわかるとおり、上越は私の地元なのですが、 上越9条の会からお声 […]
1 シンポジウムの概要 上越教育経営研究会の主催 7月9日(土)、上越教育大学内で開催されたシンポジウム「教育で未来をつくるには」に、 シンポジストの1人としてお招きいただき、参加してきました。 主催は、『上越教育経営研 […]
1 学校へ行こう委員会の取り組み 7月13日、新潟高校の2年生(文系)を対象にした、憲法の特別授業をしてきました。 この授業は、新潟高校から、県弁護士会の「学校へ行こう委員会」宛に お申込みいただいたことがきっかけで実現 […]
1 柏崎で青空憲法カフェ 7月2日(土)の午後、柏崎市で、憲法カフェをしてきました。 会場を貸してくださったのは「umicafe DONA」さん。 この日はもともと「YURAI」さん、「phoka」さんのライブと、 映画 […]
1 トークイベントに出ました 女性3人によるトークイベント 5月17日(火)に,新潟ユニゾンプラザで,新潟県弁護士会主催のイベント「素敵な大人女子のための学んでつながるトークイベント~むずかしくない憲法,政治のハナシ」が […]