憲法授業@新潟高校*追記あり
1 学校へ行こう委員会の取り組み 7月12日(水)、新潟高校で憲法の特別授業をしてきました。 昨年も同時期に、同じく新潟高校で、同じく憲法の授業をしましたが、今回も昨年と同様に、新潟高校から県弁護士会の「学校へ行こう委員 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
1 学校へ行こう委員会の取り組み 7月12日(水)、新潟高校で憲法の特別授業をしてきました。 昨年も同時期に、同じく新潟高校で、同じく憲法の授業をしましたが、今回も昨年と同様に、新潟高校から県弁護士会の「学校へ行こう委員 […]
小千谷市では初めて 5月13日(土)は、小千谷市で共謀罪の講演会をしてきました。小千谷9条の会のみなさんからオファーをいただきました。 小千谷市ではこれまで憲法カフェも講演会もしたことがなく、「初上陸」でした。上越市、糸 […]
見附市で 5月11日(木)、見附市で共謀罪の講演会をしてきました。 お招きくださったのは、見附9条の会のみなさんです。見附9条の会には、今年1月終わりの総会のときにおじゃましたばかりだったので、こんなに早くまたお声がけい […]
2年ぶりのご招待 3月20日(月・祝)、「柏崎刈羽9条の会」と「戦争を許さない柏崎刈羽の会」が共催した新春の集いにお招きいただき、『共謀罪法案の危険性について』というテーマでお話してきました。 おぼろげな記憶に基づいてブ […]
薬害についての特別授業 3月13日(月)、上越市立城北中学校の1年生(131人)を対象に、薬害教育の特別授業をしてきました。 私の中学生時代の恩師が校長をしていらっしゃることもあって、無理なお願いを聞き入れていただいた格 […]