つれづれ語り(育児と仕事の両立)
先月から夫婦で担当している「上越よみうり」のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 2月1日付朝刊に,第2回が掲載されました。 今回は,私(篤子弁護士)が書いています。 「何でも自由に書いてください」という有り難いオファー […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
先月から夫婦で担当している「上越よみうり」のコラム「田中弁護士のつれづれ語り」。 2月1日付朝刊に,第2回が掲載されました。 今回は,私(篤子弁護士)が書いています。 「何でも自由に書いてください」という有り難いオファー […]
「月刊上越」 「月刊上越」の2017年2月号に、インタビュー記事が掲載されました。 「月刊上越」というのは、株式会社上越タイムス社が、首都圏にお住まいの上越出身者向けに発行している月刊紙です。「地方と都市の新しい関係を全 […]
駐車場で気をつけること もうすぐ4歳になる二男。 何事にも慎重な長男とは対照的で、後先考えずに行動するので、時には危険なこともあります。 なので、「道路とか駐車場は車がたくさん通るからふざけてたりするとひかれちゃうよ。危 […]
三者三様 クリスマスの朝、サンタさんからもらったプレゼントを発見した子ども達。 そのときの反応やプレゼントの扱い方が、見事に三者三様でした。 おもちゃの変身ベルトをもらった長男は、何事にも慎重派。丁寧に、慎重に包装紙をは […]
マジック? 二男(3歳)が、ママとなにやらお話していました。 二男:「ママ、ぼくマジックするから見ててね。」 ママ:「え~、○○ちゃん、マジックできるの?すご~い!」 二男:「うん、できるよ!見ててね。はい、いくよ~。マ […]