子育てあれこれ
ダイニングでさんすう(その3) 例によって、夕食後の会話。 父 今度のきらめきテストは何がでるの? 長男 少数の割り算、かけ算と、あと面積とか。 母 分数は出ないの? 二男 ねえ、ママ。ぶんすうってなあに? 母 分 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
ダイニングでさんすう(その3) 例によって、夕食後の会話。 父 今度のきらめきテストは何がでるの? 長男 少数の割り算、かけ算と、あと面積とか。 母 分数は出ないの? 二男 ねえ、ママ。ぶんすうってなあに? 母 分 […]
そうねだいたいね 本人はおそらく一人前だと思いはじめている長女(3歳)。 先日は、おもちゃのスマホを買ってもらい、大喜び。 「うん、うん。そう、そうなんだよね~。なんかさ~、けっこういろいろいそがしいからさ~。」などと、 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2018年10月24日付に掲載された第45回は、「家事・育児ノススメ」です。 「自分が担っている割合を過大に評価し、相手にしてもらっている割合を過小に評価 […]
ダイニングでさんすう(その1) 二男がママとダイニングでお話していました。 二男:「ねえママ、わるってなに?」 ママ:「割る?割るっていうのは、分けるっていうこと。ここにリンゴが2つあるでしょ。このリンゴをお兄ちゃんと […]
おままごと遊び 長女と2人のときは、お兄ちゃんらしく振る舞うことが増えてきた二男。 先日は、仮面ライダーとお人形を使って、おままごと遊びをしてあげていました。 二男「よし、たたかうぞ!」 長女「まって!みんなこわいってい […]