新潟県立安塚高校での特別授業(主権者教育)
1 主権者教育に初挑戦 10月29日、安塚高校にお邪魔して、3年生(40人)向けの特別授業をしてきました。 高校時代の友人が3年生のクラス担任をしている関係で声をかけてもらいました。 テーマはこちらが自由に決めてよいとい […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
1 主権者教育に初挑戦 10月29日、安塚高校にお邪魔して、3年生(40人)向けの特別授業をしてきました。 高校時代の友人が3年生のクラス担任をしている関係で声をかけてもらいました。 テーマはこちらが自由に決めてよいとい […]
田中家のリビング。 子どもたちの寝かしつけを終え,それぞれスマホでSNSやメールチェックをする二人。 淳哉 おっ,「安保法制を廃止するための方法」の記事,いいね!が1000件越えたよ。 篤子 お~,ほんとだ。すごいね。 […]
毎月第2火曜日に 今月から、月1回(第2火曜日)に実施することになったピースアクションin上越。 今日は第2火曜日ということで、朝8時から8時30分まで、 いつもの大手町交差点で行いました。 今日は朝から寒く、雨が降った […]
1 安保法制を廃止するために 来年の参議院選挙に向けて 安保関連法制が9月30日に公布され、半年以内に施行されることになりました。 この法律の廃止を求める取り組みが、既にはじまっています。 この法律を廃止するためには、国 […]
9月22日は火曜日。ということで、連休のど真ん中ではありましたが、 朝8時~8時30分まで、いつもの大手町交差点でピースアクションしてきました。 例によって、告知が前日になってしまったのと、 連休中なのとで、参加してくれ […]