つれづれ語り(「終わりの始まり」に)
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2020年11月11日付に経緯された第96回は、「『終わりの始まり』に」です。 核兵器禁止条約の発効に関わる諸々のことや、今後の展望などについて書きました […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2020年11月11日付に経緯された第96回は、「『終わりの始まり』に」です。 核兵器禁止条約の発効に関わる諸々のことや、今後の展望などについて書きました […]
はじめに 10月22日(木)、新潟県弁護士会の主催で、柳澤協二さんの講演会が行われました。 ZOOMウェビナーを利用したオンライン講演会ということもあってか、比較的若い世代の方々が多く参加してくださいました。 主催者あい […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2020年10月14日付に掲載された第94回は、「知の危機」です。 日本学術会議の会員任命拒否問題に関連して、学問の自由などについて書きました。 知の危機 […]
新潟県弁護士会が、オンラインでの憲法講演会を開催します。 講師は、柳澤協二さん。みなさんご存じの通り、歴代内閣で安全保障・危機管理担当の内閣官房副長官補をつとめ、自衛隊をイラクに派遣した際にも、政権の中枢にいた元防衛官僚 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2020年9月30日付に掲載された第93回は、「SNSでの誹謗中傷について」です。 人権(名誉権、プライバシー権等)と人権(表現の自由)とが直接的に衝突す […]