安保法制」カテゴリーアーカイブ

ピースアクション第10弾

雪が降りしきる中 新年最初のピースアクションは、節目の10回目。 雪が降りしきるなかでのアクションとなりました。 今回は、新たに登録間もない女性弁護士も参加してくれました~。 いろいろ不備がありまして が、降雪を甘く見て […]

ピースアクション第9弾

雲ひとつない青空 12月8日(火)朝8時~8時30分まで、いつもの大手町交差点で 安保法制の廃止を求めるピースアクションを行いました。 「曇りのち晴れ」の予報がいい方にはずれ、文字通り雲ひとつない快晴。 マイクを持つ手が […]

憲法カフェ@上教大*追記あり

1 上越教育大学で2回目の憲法カフェ 11月11日、上越教育大学で憲法カフェをしてきました。 主催してくれたのは、有志の会のみなさん。 前回は、学食の隅でやりましたが、今回は教室をお借りしての開催となりました。 学生、大 […]

ピースアクション第8弾

議員さんと鉢合わせ 先月から、毎月第2火曜日に実施することになったピースアクションin上越。 今日も朝8時~8時30分まで、いつもの大手町交差点で行いました。 現場に行くと、市議会議員の滝沢一成さんが、先に辻立ちをしてい […]

安保法でどうなる?子どもの未来(憲法カフェ@柏崎)*追記あり

1 柏崎で安保法成立後はじめての憲法カフェ(28回目) 11月3日(火・祝)、「安保法を考えるママの会柏崎」のみなさんが 憲法カフェを主催してくれたので、柏崎市まで出張してきました。 参加者はおよそ40人(+子ども20人 […]