憲法カフェ@柏崎(ウクライナ侵攻、敵基地攻撃)
柏崎では4年半ぶり 4月10日、柏崎市で憲法カフェをしてきました。 2月に上越の憲法カフェを主催してくれた方が、「すごくよかったよ!」と伝えて下さったことで、今回の開催につながったとのこと。口コミで広がるというのは、ほん […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
柏崎では4年半ぶり 4月10日、柏崎市で憲法カフェをしてきました。 2月に上越の憲法カフェを主催してくれた方が、「すごくよかったよ!」と伝えて下さったことで、今回の開催につながったとのこと。口コミで広がるというのは、ほん […]
「敵基地攻撃」について 2月23日、地元上越市で憲法カフェの講師をしてきました。 主催してくれたのは、新日本婦人の会上越支部のみなさま。 以前、2019年11月にもお招きいただいたことがあります。 オファーの内容は、「憲 […]
長岡市で 10月19日、長岡市で憲法カフェをしてきました。 会場は、法明院というお寺です。後でホームページを見て知ったのですが、なんと1221年の開創で、今年が800年という節目の年なんですね。とても立派で素敵なお寺でし […]
不登校の子ども達の居場所を 7月11日(日)、『じゃがいも親の会』の方からオファーを受けて、憲法カフェをしてきました。 『じゃがいも親の会』というのは、「不登校の子ども達のための居場所をつくろう」という思いからはじまった […]
ACT新潟 6月26日、オンラインで国民投票法に関する憲法カフェをしました。 オファーしてくれたのは、「ACT(Active Constitutional Team)新潟」のみなさん。「市民と政治をつなげる」ことを目指し […]