第9回こども憲法川柳(関東弁護士会連合会主催)


9回目

関東弁護士会連合会(関弁連)主催の「こども憲法川柳」についてのご紹介です。毎年開催されていて、今回が9回目です。

前回は800通以上の応募があったとのこと。講評では、「単にストレートな表現をするのではなく、いったん自分の心で咀嚼して、自分なりの感性で表現をしたものが多かったです。」「最優秀に選ばれた作品は、理想と現実の狭間で悩む自分が描かれており、工夫のある川柳でした」等と記載されています。

今回も多くの方にご応募いただければと思います。

概要

日本国憲法を題材にした川柳を作るコンテストです。

  • 募集期間:7月18日(金)~11月4日(火)必着
  • 応募資格:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、山梨県、新潟県、静岡県内の学校に通っている小学5年生~高校3年生
  • 応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、関弁連宛に郵送(〒100-0013東京都千代田区霞が関1-1-3弁護士会館14階関東弁護士会連合会「こども憲法川柳」事務局 宛て)、FAX(03-3581-0223)、メール(office@kanto-ba.org)で送付するか、応募フォームから応募してください。
  • 注意事項など応募の詳細は、関弁連HPでご確認ください。

賞品

最優秀賞1名・優秀賞若干名・佳作若干名が選ばれ、下記金額分の図書カードが贈呈されます。
最優秀賞:3万円、優秀賞:1万円、佳作:3000円

お問い合わせ

関東弁護士会連合会「こども憲法川柳」事務局(TEL03-3581-3838)

前回の入賞作品

前回の入賞作品は、こちらからご覧いただけます。