年別アーカイブ: 2025年

「憲法ブックカフェ」ゆるゆる始動します(11月3日)。

年頭に掲げたお約束 今年1月発行の事務所ニュースで予告していた「憲法ブックカフェ」を、11月3日(月・祝)10:00~16:00、当事務所で開催することになりました。 「憲法ブックカフェ」とは 「憲法ブックカフェって何? […]

憲法カフェ@上越(安保三文書)

3年ぶり3回目 10月5日(日)、地元の上越市で憲法カフェの講師をしてきました。 オファーをしてくださったのは、新日本婦人の会上越支部のみなさま。これまでに、2019年と、2022年にお招きいただいたことがあり、今回が3 […]

いじめ予防授業@妙高中学校

5年ぶり 9月29日(月)、妙高中学校の全校生徒(73人)向けに、いじめ予防授業をしてきました。 妙高中学校では5年前にも同様の授業をしており、2年前には先生方向けの研修を行っています。また、妙高中学校の学区には、妙高小 […]

『安保法制の成立から10年を経過したいま、改めて同法の廃止と安保三文書の撤回を求める会長声明』(新潟県弁護士会)

新潟県弁護士会は、安保法制の成立から10年経過したことをうけて、改めて安保法制の廃止と安保三文書の撤回を求める会長声明を発出しました。声明の内容は、県弁護士会のサイトでご覧いただけますが、関連リンクや画像をはりつけたもの […]

子育てあれこれ

ミスリード(その1) 先日、夕飯の準備をしていたとき、二男と長女がテレビを見ながらお話していました。 長女 「この人だれ?」 二男 「あ~、こないだ高校の窓ガラス割った人だね。」 「え~、誰だろ?」と思ってテレビを見にい […]