いじめ予防授業@妙高高原中学校
はじめてのいじめ予防授業 11月25日(水)、妙高高原中学校で、全校生徒向けに、いじめ予防授業をしてきました。 いじめ予防授業はこれまでにしたことがなかったため、準備はゼロからのスタートとなりました。例によって、関連書籍 […]
コメントを残す
TEL:025-522-5781
はじめてのいじめ予防授業 11月25日(水)、妙高高原中学校で、全校生徒向けに、いじめ予防授業をしてきました。 いじめ予防授業はこれまでにしたことがなかったため、準備はゼロからのスタートとなりました。例によって、関連書籍 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2020年4月1日付に掲載された第81回は、「多様性をあるがままに受容すること」。ブレイディみかこさんの『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』を読 […]
中身がわかる表紙デザイン 『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」が電子書籍(出版社:株式会社上越情報プレス)になりました!! 表紙はこんな感じ↓で、いろいろなテーマのコラムが入っていることがぱっと […]
全国で話題沸騰の大人気講座 憲法を「檻」、権力を「ライオン」に例えて、パペットを使って解説。 日本一わかりやすくて面白い憲法のお話。 全国を駆け回るはんどう弁護士が遂に上越にやってきます! 【日 時】2019年9月20日 […]
『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2019年3月20日付に掲載された第55回は、「お花畑」と楽観です。 新潟県弁護士会では、3月23日(土)午後2時~、新潟ユニゾンプラザで、憲法講演会を開 […]