主権者教育の特別授業@高田高校2025
4回目の授業 3月14日(金)、母校の高田高校におじゃまして、2年生向けに、主権者教育の特別授業をしてきました。 高田高校では、3年前から毎年この時期に主権者教育の授業をする機会をいただいており、今回が4回目の授業となり […]
TEL:025-522-5781
4回目の授業 3月14日(金)、母校の高田高校におじゃまして、2年生向けに、主権者教育の特別授業をしてきました。 高田高校では、3年前から毎年この時期に主権者教育の授業をする機会をいただいており、今回が4回目の授業となり […]
母校での授業 3年続けての実施 3月18日(月)、母校の高田高校にお邪魔して、2年生向けに、主権者教育の特別授業をしてきました。 高田高校では、昨年、一昨年も同様に、当時の2年生向けに主権者教育の授業をさせていただいてお […]
母校での授業 上越総合技術高校での授業がきっかけ 3月15日(水)、母校の高田高校におじゃまして、2年生(240人)向けに主権者教育の特別授業をしてきました。 2017年に上越総合技術高校で主権者教育の授業をした際に同校 […]
母校での授業 2年続けて 3月16日(水)、高田高校の2年生(240人)向けに主権者教育の特別授業をしてきました。 学校から新潟県弁護士会「学校へ行こう委員会」にオファーがあり、私が担当することになったという経緯です。高 […]
選挙期間中の授業は初めて 10月23日(水)、有恒高校の3年生(22人)向けに、主権者教育の特別授業をしてきました。学校から、県弁護士会の「学校へ行こう委員会」にオファーがあり、私が担当することになったという経緯です。 […]