憲法カフェ@魚沼*追記あり


魚沼市では初めて

11月6日(日)、魚沼市で憲法カフェをしてきました。
主催は、魚沼9条の会。同会の7周年総会とセットでセッティングしていただきました。

魚沼市は、日本有数の豪雪地帯。
冬支度で忙しい時期でしたが、およそ70人の方が参加してくださいました。

14962669_1821459864768650_7626278924341753820_n

私が魚沼市で憲法カフェをするのは、今回がはじめて。
上越市、糸魚川市、柏崎市、長岡市、見附市、南魚沼市、津南町、新潟市、十日町市、湯沢町に次いで、11自治体目です。

20161116154737-0001
こうして並べてみると、まだお隣の妙高市で実施していないのが寂しい感じですね。

アクシデント発生!?

「どうする日本の憲法」というタイトルで講演をして欲しいというオファーをいただいたのですが、双方向でやりとりできる方が伝わりやすいのではないかと考え、やり慣れた「憲法カフェ」形式で実施することにしました。

事前にパワーポイントを作り、パソコンとプロジェクターを持参して、はじまる30分前に到着して、準備はバッチリ!と思ったのですが、接続ケーブルの調子が悪かったのか、画面の上半分が表示されないという悲惨な事態に。。。

14991992_1821459848101985_389235368929532431_n

仕方なく、パワーポイントを使うのを諦め、配付資料を使ってお話することにしました。
いつものようにクイズを交え、いくつかの条文に触れながら、立憲主義や憲法の基本原則について説明し、自民党の憲法改正草案の中身やそれを先取りする閣僚の発言などについてもお話しました。

即席サイン会

みなさん熱心にお話を聞いてくださり、質問もたくさんいただきました。
9条の解釈について、立憲主義の理解について、学校教育における政治的中立性について、若い世代に広げるためにどのような工夫をしたらよいか等々、どの質問もとても深くて大きなテーマで、それぞれが単独で講演のテーマになるような内容でした。
時間の関係もあって、要点について簡単にコメントすることしかできませんでしたが、一応出された質問のすべてについて私なりの考えをお伝えしました。

終了後に、『憲法カフェへようこそ』を購入された方向けに、即席サイン会をすることになってしまいました。当然のことながらサインをしたことなどない訳ですが、「好きな言葉も書いて欲しい」などのリクエストもいただいて、変な汗をたっぷりかきました(笑)。とにもかくにも多くの方に本をご購入いただけてよかったです。

0835

今回の憲法カフェのオファーは、半年前くらいにご連絡いただきました。
魚沼市の後援もとっていらっしゃり、しっかり準備されているからこそ多くの方にご参加いただけたのだと感じました。
またこのような機会をいただければうれしいです。

*11月14日付追記

11月11日付のしんぶん赤旗に記事が載っていると教えてもらいましたので貼り付けます。
14993323_1823481467899823_659058277490464717_n