憲法カフェ@寺泊


立正佼成会寺泊教会からのオファー

5月20日(日)、立正佼成会寺泊教会で憲法カフェをしてきました。

2年前に、あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)本部宛てに依頼があり、新潟県内の3つの教会におじゃまして憲法カフェをしましたが、そのうちの1つが、今回お邪魔した寺泊教会でした。

憲法改正が問題になっているこのタイミングで憲法を学ぶ機会を設定してくださったことも、私のことを覚えていてお声がけくださったことも、ほんとにうれしかったです。

小学生も参加! しかし・・・

当日は、「青年の日」ということで、全国の教会でイベントが開催されていた様です。寺泊教会でも、出店のテントがあったりして、お祭りの様な雰囲気でした。そんなこともあって、小学校高学年を含む若い世代のみなさんから中高年の方々まで、およそ50人くらいの方がお話を聞いてくれました。
33864177_2112593802321920_6232685437048061952_n

事前に、小学校高学年も参加予定との連絡文書をいただいていたのですが、いろいろ立て込んでいてあまりきちんと読んでいませんでした。前日の憲法カフェとテーマが重なっていたこともあり、「同じようにやればいいや」と思い込んでいたのです。当日、会場に着いてから小学生も参加することに気がついて、青ざめました。

使おうと思っていたパワーポイントは、小学生に話すことをまったく想定せずに作っているので、どう考えても内容が難しすぎます。開始時刻まで20分くらいしかない状況で、「これはやばい」と焦っていたところ、たまたま車に檻の中のライオン紙芝居(楾大樹弁護士作)が積んであることを思いだしました。
33653658_2112391632342137_2413361717263204352_n

大好評の紙芝居

「これしかない!」ということで、一度も使ったことがないその紙芝居を、文字通りのぶっつけ本番でやってみることにしました。

紙芝居を出すと、「わぁ!」という声があがり、会場の空気がぐっとほぐれる感覚がありました。冒頭にいろいろ言い訳をして十分にハードルを下げたうえで(笑)、紙芝居をはじめました。

2018青年の日,寺泊教会,憲法カフェ,講師田中淳哉弁護士

「みなさんはどんなことをしているときが一番楽しいですか?」「これちょっと難しい漢字ですけど、何て読むかわかりますか?」など、時折参加者に話を振りつつ、紙芝居の裏側に書いてあるシナリオにそって進めました。

直前の数分で、どんなストーリーなのかをざっと確認しただけだったので、かなり不安でしたが、みなさんが積極的に参加してくれたため、楽しい雰囲気のなかで憲法の基本を学ぶことができました。ほんとにすごいです!この紙芝居。

その後、パワーポイントの何枚かをピックアップして、憲法9条の内容やその改正について、とにかくわかりやすさだけを考えてお話しました。
33890826_2112394172341883_6551172891432452096_n

今後も

始まる前と終わった後に、教会長さんとお話する機会がありました。

「日頃考えたり取り組んだりしてきたことが縦糸で、今日のお話が横糸で、織物が織られた感じがしました。」「一度きりの単発の学習会ではもったいないですよね。続けて行くなかで、点を線に、線を面に、面を立体にしていかないといけない。」「どうしても理解力に差があるので、小学生向け、中高年向けなど、階層ごとに分けて設定するのもいいですね。」「どうして弁護士になろうと思ったのかなどのテーマで講演していただくこともできますか?」 など、うれしいお話をたくさんいただきました。

またお邪魔する機会がもてればありがたいと思っています。

佼正新聞DIGITALでも紹介していただいていたので、リンクを貼っておきます。