安保法制」カテゴリーアーカイブ

どうすれば「戦争の時代」を防げるか~人類が憲法9条を手にした意味

1 憲法9条が果たしてきた機能~「軍事」に対する厳格な統制 憲法9条や憲法の平和原則に基づいて、様々な原則、要件、基準等が打ち立てられ、「軍事」に対する統制がなされてきました。 (1)9条2項に基づくもの 9条2項は「戦 […]

つれづれ語り(「決められる政治」の末路)

『上越よみうり』に連載中のコラム、「田中弁護士のつれづれ語り」。 2020年12月9日付に掲載された第98回は、「『決められる政治』の末路」です。前政権と現政権に共通する異論排除の姿勢について書きました。 「決められる政 […]

安倍政権に対する評価~新潟日報のインタビューを受けて考えたこと

取材依頼 新潟日報の記者さんから、電話で取材依頼がありました。 「7年8ヶ月に及ぶ安倍政権についてどのように評価しているか、地域で憲法カフェをしたり、ブログ等で情報発信をしている弁護士の立場から率直な意見を聞かせて欲しい […]

憲法講演会@長岡地区9条連総会

8月28日(金)、長岡地区9条連の総会にお邪魔して、憲法講演会をしてきました。新潟県9条の会で事務局長をしていらっしゃる工藤和雄弁護士が私を講師に推薦して下さったとのこと。尊敬する大先輩からのご指名ということで、気合いが […]

『自衛隊と憲法9条』 木村草太教授講演会

定員を大きく上回る参加 新潟県弁護士会は、2月8日(土)、木村草太さんの講演会を開催しました。 演題は、「自衛隊と憲法9条」です。 定員を大きく超える約250人の方がご参加くださいました。 全体として、精密な論理が積み重 […]